【734:688】SUN安いぞ!おい!
- 1 名前:名無しさん :2001/03/06(火) 10:22
- http://www.zdnet.co.jp/news/0103/01/e_sun.html
安い。日本で買ったら高いんだろうな。 ところでUltraSPARC IIeって一体???
- 679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/18 17:20
-
SCSIカード、この辺は使えそうです。多分・・・・ SUPPORTED HARDWARE The ncrs driver contained in the patch 105220-03 supports following Host Bus Adapters based on SCSI processors: SYM53C810A (card SYM20810, card SYM20811) SYM53C815 (card SYM8150S, card DTC3130B) SYM53C825 SYM53C825A SYM53C860 (card SYM8600SP) SYM53C875 (card SYM8750SP) SYM53C875J (card SYM8751SP, card Diamond Fireport 40) SYM53C876 (card SYM22801, card SYM22802) SUM53C895 (card SYM8951U) NCR53C810 NCR53C810A NCR53C815 NCR53C820 NCR53C825 (card Acculogic PCIPort) NCR53C825A NCR53C860 NCR53C875 NCR53C875J NCR53C876 NCR53C895
- 680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/18 19:12
- >>679
antares の driver で? ncrs って Intel 用だけど。 ncrs なら、確かにそれだけカーバーしてる。
- 681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/19 21:25
- F15Kも結構安いです。
900MHzが72CPU乗っかってしかもSMPで構成され、\8億くらいです。 けど、1トンもあり重いです。
- 682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/20 00:25
- 1.5dだったような。
「カローラより重い」とかほざいてた。 あの72CPUってアレだよねぇ。 I/O減らさないとフル実装できないというのが、なんとも。
- 683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/20 08:45
- I/O減らさないといけないのは72CPU以上詰め込むときです。(最大106CPU迄)
でも普通そこまでしてCPU欲しいのは数値解析とかニッチな用途がおおいと思われ。
- 684 名前:682 :01/10/20 14:06
- >>683
そうだった>max106 有楽町まで行ったのに記憶が薄れてる・・・
- 685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/20 14:09
- >>682
1.5トンで1ラックですか? うちのサーバールームに置いたら床が抜けます。
- 686 名前:682 :01/10/20 16:15
- >>685
いえす。 ちなみに、 正面から見た時に、幅は通常のラックサイズで、奥行きが二倍近い? くらいあったと記憶してます。 StarCat1台だけSunFireやSANRISEとは並べてなかったので目測だけど。
- 687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/22 01:12
- そんな超デカイF15K、発表前にかなり受注したみたい(3桁ユニット?)
どこに置くんだろう?何に使うんだろう?
- 688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/22 17:21
- >>678
http://www.intraserver.com ここは?
|