2ch過去ログ保存用掲示板-unix板(cocoaサーバ)-
旧ログ、新ログ形式混在
タイトル:  
名前: E-mail(省略可)
内容:
書き込む前に読んでねkspace2ちゃんねるガイド | チャット
前のページ 次のページ 過去ログ i−mode 掲示板リスト FAQ リロード

641 : 文字列の抽出 (31)  642 : Linuxとどう違うの? (19)  643 : メーラスレッド (112)  644 : Windows用の無料Xサーバが欲しい (85)  645 : 署名長いんだよ、ばーか、ばーか。 (68)  646 : UN*XでNetscape (42)  647 : gtkの入門書 (3)  648 : 初心者が立てるメールサーバ (43)  649 : おいおい、Solarisさんよぉ (6)  650 : UNIX 上で日本語のファイル名、ディレクトリ名 (31)  651 : ORACLEって、なんでこんなメールよこすんだ? (37)  652 : いい入門書 (53)  653 : BSD UNIXを取得って何? (3)  654 : シェルスクリプト (15)  655 : Exim (43)  656 : 教えてsendmail (5)  657 : アンインストールの質問… (4)  658 : mkファイルについて教えて下さい (17)  659 : 日本IBMって・・・ (37)  660 : qmailで定期的にqueueを処理したい (2)  661 : Apache関連 (416)  662 : 2ch閉鎖の危機!! (28)  663 : バーコードが発行できるシステム (2)  664 : 私の名前は中野です。 (24)  665 : 無限JavaScript警報   無限JavaScript警報 (15)  666 : ギコ猫のソース探検 (32)  667 : 日本人ってハカー少ねぇなぁ... (42)  668 : 最強のftpクライアントは? (64)  669 : BSD Magazine パロディ版! (67)  670 : アキバUNIX系ショップ情報 (8)  671 : 腕に憶おぼえあり募集 (5)  672 : Linuxってなんで安定してるの? (114)  673 : MSX用UNIX (44)  674 : FreeBSDのパーティションて・・・・ (39)  675 : お前ら (52)  676 : OpenBSDで日本語環境設定 (66)  677 : FreeBSDで使うNICで… (42)  678 : あったら良いな、こんなプログラム (17)  679 : glanceめっ!なぜ止まるっ!! (3)  680 : linuxではフレッツADSLが接続できないの (13)  681 : BSD系とSVR系 (60)  682 : 暗号化・複合化技術 (14)  683 : クラスタリングだゴルァ (114)  684 : DoCoMoはWindowsユーザー以外想定してない? (54)  685 : これは、やられたのでしょうか? (36)  686 : Solaris (Sparc) でDVD再生 (12)  687 : .mail.lockが消えない。。。 (5)  688 : UNIX起動 (3)  689 : ルータ・ルーティング関連 (8)  690 : UnixWare7 (19)  691 : cronに何を設定している? (52)  692 : squidでhttpsコンテンツが見えない (6)  693 : squidでhttpsコンテンツが見えない (3)  694 : squidでhttpsコンテンツが見えない (6)  695 : こんなPDAがでた・・・ (8)  696 : プリンター、今買うなら何? (9)  697 : カレンダー (17)  698 : 腐れSE情報局 (35)  699 : PalmでUnix系のOSって (4)  700 : かかってこんかい! (13)  701 : manって読みにくくない? (18)  702 : Wine (20)  703 : そろそろGNU gikoやGNU monaも作らんか? (13)  704 : UNIXを使う理由、利点。 (107)  705 : ☆★タキシード(tuxedo)の質問★☆ (7)  706 : ps2pdf (14)  707 : crontabを使って実行ファイルスタート (10)  708 : 温故 (2)  709 : マルチキャスト スレッド (16)  710 : BSD Magazine 07 (41)  711 : なんとなくFreeSolaris/IA (42)  712 : UNIXのハード入替え (12)  713 : cronでkill (15)  714 : NetBSD/hpcmips @ WinCE機 ってどうよ? (199)  715 : yahoo.comのひみつ (69)  716 : どうもー、NTT-Dの国平です!! (12)  717 : 目から鱗のコマンドライン (91)  718 : sendmail vs postfix (3)  719 : Sunのハードウェア関連スレ (46)  720 : Brainってなんで安定してるの? (63)  721 : FreeBSDのCVSの使い方教えて〜 (44)  722 : MacOS Xはどうよ? (327)  723 : こいつは将来エラクなるそ゛ (121)  724 : ethereal (5)  725 : NICのリンクがたたない。 (4)  726 : CVSのCOMMITINFO (4)  727 : UNIXベースのWS使ってる理由って (54)  728 : ご質問 (24)  729 : Vim vs Emacs (Editor War) (130)  730 : こいつがシェアウェアだっとしても俺は使う! (25)  731 : 性感マッサージってどんなかんじなの? (23)  732 : NetBSD専用スレッド (182)  733 : Solaris8でお勧めのハード教えれ! (4)  734 : SUN安いぞ!おい! (688)  735 : セキュリティ: ポート開きっぱなし? (7)  736 : Majordomoで連番をつけたいが・・・ (6)  737 : 顔文字 by UNIXヲタ (7)  738 : ノートパソコンにFreeBSD入れたいんですが (17)  739 : Tru64ユーザースレ (25)  740 : UW imap で複数接続したい (3) 
過去ログはこちら

【641:31】文字列の抽出
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/12(木) 20:10
perl を用いずに awk か sed のみを使用して、
あるテキストファイルからある正規表現にマッチした
文字列「のみ」を抽出させる方法ってあるでしょうか?
誰か教えてください!!


22 名前:通行人B :2001/08/10(金) 10:45
入門UNIXシェルプログラミング:ソフトバンク

そこそこいいですよ。

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/10(金) 20:21
>>17
初版あたりのは、誤字がひどいです。
sed=ストリートエディター 等

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/10(金) 20:37
>>23
駅前で s/foo/bar/g〜 とか歌ってる輩を想像。
鬱だ。

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/11(土) 04:04
Googleの検索はやたら早いけど、どうなってるのかな?

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/11(土) 22:44
awkとかsedの技がいっぱいのってるページはないものか

27 名前:ヴァカNE :2001/08/12(日) 11:50
意外と少ないね…

つーか、便利なコマンド集ってどっか出してないの?

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/12(日) 14:05
今手元に無いが、grep/sed/awkが1冊にまとまってる本がある。

29 名前:名無しさん@XEmacs :2001/08/12(日) 14:26
>28

「実習 UNIX シェル 第2版」 っていうのを今読んでいる
のだけどちょうどそんな感じダターヨ

30 名前:名無しさソ :2001/08/12(日) 15:13
>>25
マシーンいっぱい並べてゴリゴリやっているらしい。

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/12(日) 15:30
>>30
http://www.intel.co.jp/jp/eBusiness/casestudies/snapshots/google.htm

名前: E-mail:

【642:19】Linuxとどう違うの?
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/11(水) 17:41
 


10 名前:結論 :2001/04/11(水) 19:02
つまりLinuxはカスって事ね。

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/11(水) 19:11
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=linux&key=986978419

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/11(水) 21:42
昔々、BSDとかSolarisとか呼ばれていたLinuxに似たOSがあったんだよ。で、それらを総称してUNIXと呼んでいた。
その後Linuxだけが生き残り、また「Linuxは厳密にはUNIXではない」との
主張もあって、UNIXという呼称は使われなくなったんだ。
ただし、「UNIXドメインソケット」(ローカルXサーバとの接続などに使われる)
のように、UNIXの呼称のなごりがある用語も残っているよ。

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/11(水) 22:10
つっこんでいいか?

>その後Linuxだけが生き残り

これはうそだ

>Linuxは厳密にはUNIXではない
>UNIXという呼称は使われなくなったんだ

UNIXってさ商標なんだよ、金払わないと使えないのね

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/11(水) 22:31
neta desho?


15 名前:結論 :2001/04/11(水) 22:39
Linux は、OS 界の先行者。

-------- 終 了 ----------

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/11(水) 23:21
侍魂

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/11(水) 23:38
>>13 ネタにマジレスすな。
>>12 は、あながち嘘ではない。これが現実だ。

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/12(木) 03:17
         ∩
         //
        //
        |:| Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |:|( ・∀・)<  先生、このスレッドクサイです。
        |:|_):∵:(   \_____


19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/12(木) 09:46
Linux板では同スレ>>11が軽く流されて即死しているのに良く続くわ
Unix板住民の方が打たれ弱いのかね

つかこれが相違点だ>>1

名前: E-mail:

【643:112】メーラスレッド
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/11(水) 00:05
とりあえず見た感じなかったので作った

設定方法,使用方法,メーラ自慢,なんでも語ってくれ.


103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/06(月) 16:52
>>102
> pipe folder で取ってくるとその間 Emacs が使えなくなるのがいやだから。
> 非同期で動かすと結構快適。

そうそう、wl立ち上げたらしばらくfetchで止まってしまうのが鬱。
非同期ってどういうことですか? cronでfetchするってこと? これって同期?
どのようにされてるのですか?

104 名前:102 :2001/08/06(月) 23:48
>>103
> 非同期ってどういうことですか? cronでfetchするってこと? これって同期?
cron じゃないです。なんせ俺は Meadow 使いなので。
start-process 使って、movemail, emacs, imget その他 メールを取ってくるやつを非
同期で(emacs が止まらないように)動かす。
んで、取り込み終ったら、 process-sentinel で check-entry してあげるって感じ。

確か imget で非同期 fetch するのは wl の ML に出てた気がする。

あと、Unix な wl の人だと cron と fetchmail で取ってくるっていう方も結構いるみ
たいですよ。っていうかそれが普通なのかも。

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/07(火) 12:55
メーラかぁ。
仕事でHP-UX使ってた頃にelmを使ってすげー気に入ったので家でも使いたいと
思ったんだけど、FreeBSD用のelmってありますかね。日本語が表示できるやつ。

いや、アレだけ軽快にkterm上で使えるのが気に入ってて。
POPしゃべれるならいう事なし。

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/08(水) 17:46
Mew 2.0 background で取ってきてくれるよ。

107 名前:名無しさん@Emacs :2001/08/09(木) 03:39
>>106
> Mew 2.0 background で取ってきてくれるよ。

っていうかそれがMewのぽりしーですね。

http://www.mew.org/release/info/index.html.ja#SEC1

Mew バージョン 2.0 の特長を以下に示します。

メッセージの一覧表示が終了するまで待たなくても、メッセージを読み始められます。

http://www.mew.org/release/info/index.html.ja#SEC60

11. 実装について

"mewls" と "mewencode" が必要なのはなぜ?

Mew では、Summary mode でメッセージを取得している間や、一覧を再表示し
ている間に、メッセージを読み進めることができます。これは、プログラムの
制御の流れが複数必要であることを意味しています。Emacs で制御の流れを複
数にするには、サブプロセスを作るか、TCP コネクションを張るしか方法があ
りません (Emacs Lisp には light weight process がありません)。POP や
SMTP には、 TCP コネクションを使うので問題ありません。しかし、Summary
mode の一覧を再表示するためには、何かコマンドを起動しないといけません。
これが、 "mewls" が存在する理由です。"mewencode" が存在する理由は、単
に速度のためです。MIME の符号化を Emacs Lisp で実装したところ、使い物
にならないぐらい遅かったので、"mewencode" を使い続けています。(ただし、
Base64 が Emacs で実装されていれば、そちらを使います。)

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/09(木) 14:33
>>105
むかし fj.source で日本語パッチみたよ。
google あたりで適当に elm 日本語 パッチ で探してみれ。

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 12:43
Mew2は安定してきたかな?

110 名前:名無しさん@Emacs :01/08/28 20:24 ID:57w2WCpg
>>109
> Mew2は安定してきたかな?

っていうか beta の頃から安定している。

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/29 06:20 ID:tBl0H6PQ
     ∧∧ /\ガチャ
    (,,*゚/ /|>  ,◇
     ノつ、/||◇γ
    (_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


      ∧ ∧  〜♪
      (*゚ー゚)
     、ノ つC□
    (_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ★★
     口◇口口☆   ■            age!!
          □   ☆口口◎口     ∧ ∧
       口 ▽   ▼  ◎       (*゚ー゚)
       ○         口        /  |
      ▼          ○      〜(,_,,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/29 06:35 ID:KpUNaWeE
cur 使ってるけど、次はいつ更新されるのだろうか。

名前: E-mail:

【644:85】Windows用の無料Xサーバが欲しい
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/10(火) 16:23
ていうかAstec-X高すぎじゃゴルァ!
情報求ム。



76 名前:名無しさん@Emacs :01/10/03 13:07
VNC -inetdあげ
ttp://www.sra.co.jp/people/akira/vnc/usage/as-X-Terminal.html

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/03 18:45
誰か WiredX を使ってる人います?
http://wiredx.net/

このスクリーンショットを見ると xclock や emacs までアンチエイリアス
されちゃってて凄いんですが。
http://wiredx.net/shots.php?view=10&expand=1

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/08 01:11
さっきRedHatのサイトを見ていて気づいたんだけど、cygwinなしで
直接win32に移植したXサーバがあるのね。
http://sources.redhat.com/win32-x11/

vmware上のWindowsでちょっと試してみたけど、Windows上のxlogo.exe
とリモートのlinuxのxterm、rxvt、kinput2、mozillaは動くことを確認。
速度はvmwareのせいかもしれないけど遅いね。XDMCPとかは未確認。

インストールはアーカイブバラすだけ。付属のstartx.batはcygwin
のxfceを動かすようになっているので、直接xwin.exeを起動してみた。

既出だったらスマソ。

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/08 01:26
>>75
10 末にバージョンアップでもするんじゃない(藁

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/08 01:27
>>79
それは言わない約束でしょ

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/08 04:38
その前が9月末期限だったから、試用板は毎月リリースに変えたのかな?

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/08 05:36
>>1
でもねー、ASTEC-X はバージョンアップの時に全くお金をとらないから、
それなりに安いと思うんだけどなぁ。個人利用なら 39000 円だしねぇ。

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/08 08:15
>>78
XとWindowsの間でコピペできる?
ちょっと使った限りでは、cygwinのだとできなかったんだけど。

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/08 18:59
>>83
XとWindows間のコピペはまだできないみたい。

XDMCPは動く。色が変になったけどGNOMEも動いた。普通の
マシンで動かしたけど、スピードはやっぱり遅い。MIXより
はましだと思うけど、まだ商用Xサーバの代替にはならない
なあ。

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/08 19:45
xwinclip使えばコピペできるよ。不安定だけど。
(うちではかちゅとの相性が最悪だった)

名前: E-mail:

【645:68】署名長いんだよ、ばーか、ばーか。
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/09(月) 21:17
質問です!
どうしてUNIXユーザーのメール署名って長い上に#とかつけて
遠まわしにネチネチ批判したりするんでしょうか?


59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/11(水) 18:08
-- そういやHyperCardのコメントってこうじゃなかったっけ?


60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/11(水) 18:49
>>57
http://www.shizukichi.com/Signature/

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/11(水) 19:32
>>57
知り合いに毎回違う小話or駄洒落をつけるやつがいるな
そいつは思いついたネタを記録するためにボイスレコーダ買ったそうな

:つーかそこまでやるか、、、

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/11(水) 22:54
>>58
ハイフンハイフンスペース改行だったっけ。

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/12(木) 01:30
>>59
あやむら

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/12(木) 02:56
結局 void猫は猫なんですか?


65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/12(木) 10:34
違う。

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/12(木) 18:55
「ことわざ」とか教訓みたいの書いてる人もいるね。

でっかい写真4枚くらい添付したりする時代だから、どうでもいいんじゃないの?


67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/12(木) 20:35
またまた話題のlacのY君のアニオタシグネチャは、
やっぱりパクリでしょうか? (藁




68 名前:名無しさん@Emacs :2001/05/14(月) 16:51
\footnote{そうかモナー}

名前: E-mail:

【646:42】UN*XでNetscape
1 名前:何だかんだ言ってもNetscapeだよな。 :2001/04/09(月) 14:50
 質問ですけど、Netscape4.0X使ってた時までは、何の問題もなくスラスラ
と恥ずかしいサイトを一度にいくらでも見ることが可能でしたし、おまけに
ブラクラにも耐えましたが、最近Netscape4.7XまたはNetscape6.0Xに
アップグレードしてからというもの、恥ずかしいサイトを見る時はいつも
ブラウザのウィンドウを一つにしなければ、Xごと落ちてしまいます。

 特に、Netscape6.0Xだと起動するのに19秒もかかってしまいます。そうなると、
きまってOPERAが頭上をかすめるのですが、OPERAの日本語のサポートの悪さには、
愛想尽かしています。やっぱり何だかんだ言っても世界標準のNetscapeですよね。

 どうにかして、Netscapeのパフォーマンスを向上させる方法はないですかね。

 あっ、言い忘れましたがhttp://mozilla.orgのMozillaも使ってみましたが、Netscape6.0X
と同様、起動するのに約15秒程度かかってしまいます。また余談ですが、あのモジラのバナーの
部分と言いましょうか、その部分にあるゴジラもどきのアイコン何とかならないでしょうか。


33 名前:28 :2001/04/14(土) 02:24
GeckoはC++だな。externも多いが。
つまりNetscapeやMozillaもC++。
Galeon、Operaはしらんが、XPCOM使ってるならC++だろう。
どのみちGeckoはC++だからC++が使われている、
とはいえるだろうし。
ちなみにGeckoを使うだけなら気合いれればCでも問題無さそう。
少なくともドキュメントにはそう書いてあった気がする。

JavaだとXBrowserとかが有名かな。ただ日本語が弱かった気がする。


34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/14(土) 08:21
netscape  6 のインストール方法


netscpe-installerってフォルダーが
できて

その下に
readme*
config.ini*
installer.ini*
license.txt*
netscape-installer*
netscape-installer-bin*

ってファイルができます
で、./netscape-installer-bin
とやると

error in loading shaerd libraries
libtk-1.2.so.0 :cannot open shaerd object file:no such
file or directory
と表示されます

http://SunSITE.sut.ac.jp/pub/archives/WWW/netscape/netscape6/japanese/6.01/unix/linux22/

ダウンロードしたファイルは netscape-i686-pc-lin..>
だけです

ほかにftpさいとに
nscp-xpi/ 28-Feb-2001 04:05 -
sea/
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

35 名前:12 :2001/04/14(土) 10:58
>>12 の w3m-m17n は w3mmee のまちがいだった。ゴメン。

>>26
w3m, Lynx と Netscape, Opera, IE をくらべることが不毛。
テキストエディタとワープロをくらべるようなもの。

>>28
Motif? 最近の(ってもずいぶん昔から) Mozilla なら gtk+ 使えるじゃん。


36 名前:28 :2001/04/14(土) 11:03
>>34
その前にlibtkが無い、といわれてるんだから、
tkをインストールしてみたら?
tcl/tkのパッケージとかをとってくるのかなぁ。
やった事無いから適当いってるかもしれんが。
ちなみにこのスレを直接見ないと質問、とわからんぞ。

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/14(土) 11:21
libtkはlibgtkの間違いのような気がする。


38 名前:28 :2001/04/14(土) 11:33
>>35
MozillaじゃなくてGeckoを作りたかった。
しかもGtkもMotifも使わない予定なので、どっちもいれたくない。
もっと軽いマイナーなのに移植してる訳だ(どうせ挫折するだろうが)

>>37

なるほど、それっぽい。俺もlibgtkと間違えている、に一票。

39 名前:age :2001/04/14(土) 12:45
http://www.microsoft.com/windows/ie/download/preview/unixbeta/ie5sp1.htm

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/14(土) 16:18
KDEのkonquerorでアンチエイリアスかけて見ると、もう
段違いです。眼が覚めました。

41 名前:名無しさん :2001/04/14(土) 18:08
Komodoどーよ?

42 名前: :2001/04/24(火) 15:15


名前: E-mail:

【647:3】gtkの入門書
1 名前:名無しさん :2001/04/09(月) 12:59
うーん、gtkのバージョンアップでかなり問題があるわ。
サンプルソースが動かないこと多し。
たとえばCListの周辺。
著者に連絡して早く改訂版出せよって感じ。
解説ページ書いた人は宣伝してちょ。



2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/09(月) 14:28
>>1
紫色のやつでしょ?あれは2年ぐらい前だよね?
gtkのチュートリアルをあたってみれば?

3 名前:名無しさん :2001/04/09(月) 15:03
うーん、
Vine2.1では
http://www.gtk.org/tutorial/sec-aclistexample.html
これCListをスクロールウインドウのコンテナにしてる
まではいいけど、
サンプルソースでCListのセレクションチェンジのハンドラの
WidgetパラメータにNULLが来る。
しょうがないんでg_pointerのdataで受け渡ししてる。


名前: E-mail:

【648:43】初心者が立てるメールサーバ
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/08(日) 17:31
メールサーバ立てたいけど、下手なことするとすごい迷惑になるそうなので
いろいろ教えてください。


34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/13(金) 23:32
>>33
この場合はプライベートアドレス上にBINDを
立てた場合が内向けでFIREWALL上のBINDは外向けに
構築するかな.プライベート上のPCが外向けにの
DNS情報しかいらない場合は内向けDNSを構築
しない場合が多い.


35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/14(土) 01:01
>>33
今どきfirewallで外向けなんてやんないほうが
いいと思うぞ。


36 名前:all-in-one :2001/04/14(土) 06:51
ってのも「今どき」の製品なので、特別悪いとも言えないだろう。
良いか悪いかは、使う人の技術力にもよる。       > 35
内向き、外向きはどのifにbindが聞き耳を立てるか?だ。
オライリーの本を読まれたい。とても良い本だ。     > 33

37 名前:36 :2001/04/14(土) 06:55
補足。
allow-queryで使い分けるって方法もある。

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/14(土) 21:52
月光仮面おじさん登場!!!
ホームページを作ったものの、まったくアクセスが上がらな
くて悩んでいる人のためのサイトを作りました。
効率よく宣伝できる共有宣伝掲示板を18個設置しました。
全部宣伝して回ればなんと1,000以上の掲示板にカキコしたこ
とになり即、効果が期待できます。さらに共有掲示板の隠し
リンクを発見してそれらも全部宣伝して回ると計2,000以上の
掲示板にカキコしたことになり、さらにアクセスアップを期
待できます。もう、今日からアクセスが無くて悩むことは無
いです。今すぐここからアタックアタック!!

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/


39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/14(土) 23:12
会社のメールサーバー壊れちゃったよぉヽ(´▽`)/へへっ
sendmailは、もーだめかな?

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/14(土) 23:35
>>39
だめです。MTAネタは教徒が制圧しました。

とか言ってみるテスト

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/15(日) 04:23
先生、質問です。
POP認証したいのですが、何をどーすればいいのですか?


42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/15(日) 16:36
telnet servername 110
USER username
PASS password

で良いんじゃないか?
(ってそういう意味じゃないわな)


43 名前:名無し :2001/04/17(火) 01:55
>>41
質問の意味が全く不明。
よって、氏んで良し!

名前: E-mail:

【649:6】おいおい、Solarisさんよぉ
1 名前:だいだらぼっち :2001/04/07(土) 04:14
何だよ、hostidってのはよ!
再インストールしたらhostid変わったじゃねえか。
コンパイルライセンス入んねえよ。
ライスセンターにクレームつけるぞ、くそSunが。


2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/07(土) 04:38
を?IA版?
IA版のhostidってどうしてるか謎だったんだけど
やっぱHDDに生成して書き込んでるのか?

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/07(土) 05:00
ま、sparc版でもマシン変更時は新しいhostidで申請すれば
無料で替えられるから、同じ手順を踏めばいいってことか
めんどくさいのぅ、、普通そんなに再インストールしないと
いうことかな

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/07(土) 08:08
SPARC版なら、ROMモニタでhostid自由に設定できるよ。
ところで、IA版で、OSすべてをpkgaddで手動インストールすると、
hostid=0 になるんだけど、これって認めてもらえますか?

5 名前:名無しさん :2001/04/07(土) 10:19
という事はハックすれば好みのhostidに変えられる可能性があると
いう事ですね。

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/07(土) 14:26
>>1
FAQでスレたてんなヴォケラぁ、抱いて

名前: E-mail:

【650:31】UNIX 上で日本語のファイル名、ディレクトリ名
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/06(金) 18:08
どう思う?
やっぱり、タブーかな?


22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/09(月) 14:04
windowsでも、万一のときを考えると日本語のファイル名、ディレクトリ名はつけたくないなぁ。


23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/09(月) 14:29
rm `qkc -e シフトジスファイルネーム`
とかで簡単に解決すんじゃねぇの?
コマンドラインの使い方次第でどうにでもなるでしょ。

24 名前:名無しさん :2001/04/09(月) 14:50
エスケープされる文字とかあると駄目な場合があるよ
つまり、すでにファイル名が化けてる場合ね

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/09(月) 16:10
ls -la で表示されないファイルを消すときは?

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/09(月) 16:12
>22
DOS モードでしか立ち上がらなくなったときに
日本語ファイル名のファイルは救えなかった・・・ :-)

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/09(月) 16:30
>>26
xcopyでディレクトリごとコピーすればすくえない?
といいながら俺も日本語ファイル名は怖くてつけないんだけど
unixの話じゃないのでsage

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/11(水) 06:49
UNIX上で使う日本語localeは何が一般的でしょう?
EUC?SJIS?

LinuxやBSDはデフォルトがEUCみたいだけど、会社で使ってる
マシンのOS(AIX、HP-UX)はSJISなんですよ。

どっちでも好きなほうで良いとは思うんだけど、Windowsとファイル
をやりとりすることを考えるとSJISですかね?

29 名前:名無しさん :2001/04/11(水) 10:16
SJISでccとかgrepとかが完全にSJISに対応して
くれているんだったらいいんだけど、
実際は自社でバンドルしたソフトと
エラーメッセージの翻訳程度で、
コマンドの大部分が英語版のままというパターン
が多いです。その翻訳もfind not foundが
ファイルが見つかりませんになったていどで
マニュアルとかは難しい英文。
どうせ英語版のソフトに漢字を入れてを使うということ
ならば、エラーの出にくいEUCがベストなんですけど。


30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/11(水) 10:45
>>28
Linux,FreeBSD,Solaris は EUC-JP がデフォルト
AIX,HP-UX は Shift_JIS がデフォルト
だと思う。
私はAIX,HP-UXでもEUC-JPロケールつかってます。
理由は・・・・得に無いけどなんとなくかな・・・。

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/12(木) 10:29
使わないにこしたことはないと思う

名前: E-mail:

【651:37】ORACLEって、なんでこんなメールよこすんだ?
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/06(金) 00:51
通常価格 84,800円、早期割引価格 50,000円 だってさ。
こんな金、持ってるわけねーーーだろーーーがぁ。。 うざいわぁ!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    Oracle Technology Network Japan - TechBlast 2001/4/5 Extra
          〜 OTN Professional 特別号 〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新サービス「OTN Professional」事前登録開始のお知らせをお届けします。
※特別号につき、「XMLへの誘い」はお休みさせていただきます。


●OTN Professional事前登録開始のお知らせ

・OTN Professionalとは?
OTN Japanの有償アップグレード・サービスです。 最新のオラクル製品を開
発ライセンスでご使用いただけるOTN Software Kit(CD-ROM)のご提供やオラ
クル技術書籍ご購入時のディスカウント、iDevelop2001のオンライン受講な
ど、盛りだくさんのサービスをご提供いたします。

・年会費
通常価格 84,800円、早期割引価格 50,000円(事前登録受付期間 4/6〜5/31)
旧OPM有償メンバー様向け特別価格 35,000円
※お申し込み日から1年間有効となります。

・特典
(1)OTN Software Kitの提供
Windows NT/2000、 Linux、 Sun Solaris 版の Oracleデータベースや、
Oracle9i Application Server、Internet Developer Suite、Oracle8i Lite、
データベース管理ツールやオンラインマニュアル、β版等のCD-ROMを 年3回
お送りします。
※ご送付時期は、製品リリースの関係で多少前後する場合があります。
※各ソフトウェアは、開発ライセンスでのご提供となります。
※第1回のOTN Software Kitは、以下の内容を予定しています。
・Oracle8i Enterprise Edition  ・Oracle8i Lite
・Oracle9i Application Server  ・Pro*C/C++、Oracle Objects for OLE
・Oracle Enterprise Manager   ・Oracle internet File System(EAP)
・Oracle Internet Developer Suite (Oracle Developer、Oracle Designer、
 Oracle JDeveloper、Oracle Discoverer)

(2)「iDevelop2001」オンラインセミナー受講資格の提供
オラクル最大の開発者向けカンファレンス「iDevelop2001」の全セッション
を、Net Classでオンライン受講できます(9/7、6の会期終了後を予定)。
また、4/6〜5/31に OTN Professionalにご入会いただきますと、特別優待価
格(5/8〜6/30受付)にてiDevelop2001にご参加いただけます。
※iDevelop2001: http://otn.oracle.co.jp/idevelop/

(3)オラクル技術書籍の10%ディスカウント
OTNブックストア(5月オープン)にて オラクル技術書籍(Oracle Pressシリー
ズなど)を10%引きにてご購入いただけます。
※お一人様年間10冊を上限とさせていただきます。
※OTNブックストア: http://otn.oracle.co.jp/book/ (4/6 オープン)

(4)OTNポイントプログラム ボーナスポイントの提供
OTN Professional会員の方には、ボーナスとして1,000ポイント進呈します。
※OTNポイントプログラム: http://otn.oracle.co.jp/point/ (4/6オープン)

(5)Net Class iSeminar All Channelsの1年間受講資格の提供
日本オラクルエデュケーションサービス本部が提供するインターネット教育
サービス「Net Class iSeminar」の All Channels(現在36チャネル)を1年間
ご受講いただけます。
※Net Class: http://netclass.oracle.co.jp/


詳細/申込:
※OTN Professional: http://otn.oracle.co.jp/pro/ (4/6〜事前登録受付)
5月末までにご登録いただくと、早期割引価格でご入会いただけます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆OTN Japan: http://otn.oracle.co.jp/

◆当メールはOTN Japanの新サービスをご案内する特別号につき、OTN Japan
 にご登録いただいたすべての方に配信させていただいております。

 日本オラクル株式会社 OTN Japan事務局
  E-mail: otnjadmin_jp@oracle.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


28 名前:激しく同意 :2001/04/23(月) 01:32
1は貧乏で頭がわるそうだね。

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/23(月) 01:45
>>28
ageてるオマエモナー!!

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/23(月) 01:59
            オラケル




31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/24(火) 21:00
君は貧乏人なんだね(藁

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/28(土) 07:32

●iDevelop2001 いよいよ事前登録開始[5/8〜]
E-Businessを成功に導く最新技術が集結するテクニカルカンファレンス、
「iDevelop2001 Japan」の事前登録がいよいよ5/8(火)よりスタートします。

主催:日本オラクル株式会社
日時:2001年9月6日(木)〜7日(金)
会場:パシフィコ横浜
参加料(2日間共通):
 通常料金:78,000円
 グループ登録(5名様以上)割引(5/8〜6/30): お1人様 48,000円
 ★OTN Professional会員:48,000円(5/8〜6/30)
 ★OTN一般会員:58,000円(5/8〜5/31)、68,000円(6/1〜8/31)
事前登録: http://otn.oracle.co.jp/idevelop/
内容に関する問合せ:iDevelop2001 Japanカンファレンス事務局
      TEL:03-5226-8016  E-mail:iDevelop_jp@oracle.com
登録/料金に関する問合せ:TEL:03-3804-5014



33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/06(日) 17:20
   ボタクル


34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/06(日) 21:58
実は1はオラクルの回し者なのでは?


35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/06(日) 22:01
ara ara ...

スパムメール!?

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/06(日) 22:03
>>34

垢衰勢じゃあるまひし。。。

37 名前: