【583:97】初心者対応OpenBSD質問スレッド
- 1 名前:1 :2001/05/03(木) 18:49
- もう一個のBSD質問スレは俺にはレベルが高すぎる、
メーリングリストの人々もなに言ってるかわからん、 もっと程度の低い質問するから俺だけにコッソリ教えてくれ。 こんな俺だけど質問していい?
- 88 名前: :2001/07/07(土) 19:23
- OpenBSDはネットワークブートできますか?
- 89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/08(日) 00:06
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 1ってうざいよね〜 \ _______ V ∧_∧∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か殺してくれないかな? ( ) ) \_______________ ∧ ,∧ | | || | | (・д・,,)ペッ!! (__)_)__(_) ∧ ∧? 、'(_@ (´⊇`) ( 1 ) || | ∧ ∧ムカムカ (((_)_) (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜 ∧ ∧ U U ̄ ̄UU ( ) イッテヨシ!! へ | ヽ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ったく、サルみてーに糞スレ乱立させてんじゃねーよゴルァ!! \________________________
- 90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/08(日) 00:33
- >>78
もぉしも〜し。FreeBSD でも Linux でも Netscape のブラウザや Sun の Java を利用できますが、あなたは 「FreeBSD や Linux には Netscape や Sun の機能が付いている」と表現するんでちゅかあ?
- 91 名前: :2001/08/18(土) 02:14
-
- 92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/04 03:39 ID:7u.cz.oQ
- あげげ
- 93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/10 06:07
- サーバの電源ケーブル誤って引っ掛けて起動時に fsck かかるのだけど、
> /dev/rwd1a: UNEXPECTED INCONSISTENCY; RUN fsck_ffs MANUALLY. のメッセージが出てしまいました。OpenBSD で fsck を手動でかけるときの オプションを教えてください。
- 94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/10 07:40
- > 93 man fsck
- 95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/10 08:32
- >>94
そうなんだけど、single user mode で /usr 以下 mount してないから man 引けないんだよ(w もう1台 OpenBSD マシン用意すれってか?
- 96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/10 08:34
- >>95 http://www.openbsd.org/cgi-bin/man.cgi
- 97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/10 08:49
- /sbin/fsck -y /dev/rwd1a
とかで良いんじゃない?
|