2ch過去ログ保存用掲示板-unix板(pcサーバ)-

タイトル:  
名前: E-mail(省略可)
内容:
書き込む前に読んでねkspace2ちゃんねるガイド | チャット
前のページ 次のページ 過去ログ i−mode 掲示板リスト FAQ リロード

701 : IMAP Serverとしてどちらがお勧め (UW or Cyrus)? (10)  702 : 2ch閉鎖の危機なんだと(Part2.1) (1002)  703 : 別板より応援に来ました! (197)  704 : 各板から感謝の言葉が届いております。 (1001)  705 : 2ch閉鎖の危機なんだと(Part3.1) (1001)  706 : お前ら2CH逝ってよしって聞こえなかったの? (153)  707 : 各板から感謝の言葉が届いております。パート 2 (1002)  708 : まーだcgi使ってたのかよ!JAVAにスレヨ (10)  709 : ★2ちゃんねる廃止は自業自得★ (8)  710 : UNIX板の賢人にしっつもーん! (52)  711 : なんかUNIX板が称えられまくってるが・・・ (93)  712 : ハッカーの心意気を見たぜ!(2chのために!) (28)  713 : UNIX板の住人なのに何もしなかった人の数→ (40)  714 : 何から始めたら良いですか? (41)  715 : 祭りだ祭りだ (6)  716 : どうでもいいけど使いにくいよ、 (20)  717 : unix初心者 (10)  718 : UNIXの2001年9月9日問題 (14)  719 :    ひろゆきより    (13)  720 : UNIXイタクナイ発言募集 (9)  721 : Emacs vs XEmacs (10)  722 : 知り合いにスーパールーズ焼死者いませんか? (8)  723 : Solaris教えてスレッド 其のSun (1001)  724 : 某避難所から来ました。 (9)  725 : Solaris教えてスレッド (1025)  726 : Emacs (1049)  727 : ハクられてます・・・ (6)  728 : お前らサーブレットはどうですか? (11)  729 : 初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その6 (1001)  730 : MSがBSDに戦線布告 (11)  731 : NetHack (987)  732 : Emacs part2 (1001)  733 : ロック (4)  734 : GNOME搭載Windows2000発見 (3)  735 : この板で一番スキルがあるコテハン誰なの? (33)  736 : (無題) (9)  737 : POWER4ってどうよ? (9)  738 : nroff_troff_groff (10)  739 : UNIXって何に使うんですか? (10)  740 : NetBSD/Xbox (8)  741 : ★☆懇願@modeで他人のメールを読む方法を!☆★ (26)  742 : 彼女のバックドアに進入! (9)  743 : 秋の夜長に QNX (13)  744 : アメリカのスパイウェアって・・・ (3)  745 : Bugをたずねて3千行 (8)  746 : TELNET (5)  747 : 使用中のポートを開放するには・・・ (6)  748 : ◆◆x86 Solaris 最新 HCL風スレ ◆◆ (6)  749 : Wine - Windows API Translator (7)  750 : Solaris動きますか? (4) 
過去ログはこちら

【701:10】IMAP Serverとしてどちらがお勧め (UW or Cyrus)?
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 12:45
Googleやgooで調べたところ、どちらも同数程度に引っかかってくるので悩むところです。


8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:40
ageage

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 01:17
ていうか過去ログよめよ

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 14:57
>>5

日本語検索ができるようになれば、
qmail + courier-imap で最強。

名前: E-mail:

【702:1002】2ch閉鎖の危機なんだと(Part2.1)
1 名前:名無しさん :2001/08/26(日) 00:42
元スレ
2ch閉鎖の危機なんだと
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=998695422

その2が無い? ので続きはこちら。
応援はここじゃなくて専用スレで。


1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/08 00:55
!!!!

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1002 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

名前: E-mail:

【703:197】別板より応援に来ました!
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 01:02
がんばってください!>史上最強のプログラマーたち


195 名前:2次元 :02/04/02 00:57
春物貼る物を探してきます

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/02 15:02
ウゴルーは AMIGAだよ!


197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/11 21:00
感動age感動age

名前: E-mail:

【704:1001】各板から感謝の言葉が届いております。
1 名前:感謝の言葉。 :2001/08/26(日) 02:36
少年漫画板住人です。
ありがとう!


999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(5) 34:00
348

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(5) 34:00
1000!!!

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

名前: E-mail:

【705:1001】2ch閉鎖の危機なんだと(Part3.1)
1 名前:名無し娘。 ◆vP.bOZFQ :2001/08/26(日) 03:38
その1
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=998754174
その2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=998695422


999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/07 21:20
ずれた。
999

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/07 21:20


1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

名前: E-mail:

【706:153】お前ら2CH逝ってよしって聞こえなかったの?
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 04:23
いらんことすんなよ。
氏ね!


151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/02 07:43
なあ、ネオ麦茶って誰だよ? ロリ系エロマンガの葉書職人?


152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/02 08:00
>>151
そうですが、何か?

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/11 21:00
感動age

名前: E-mail:

【707:1002】各板から感謝の言葉が届いております。パート 2
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 04:40
パート1
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=998761004
みなさんプログラマーさんに感謝の一言を!
嵐禁止!


1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 21:11 ID:QxcAvyqM
http://www.geocities.co.jp/Berkeley/7502/pic/otaku.jpg

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1002 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

名前: E-mail:

【708:10】まーだcgi使ってたのかよ!JAVAにスレヨ
1 名前:名無しさん :2001/08/26 06:13
サーバー持ってるんだからJAVAにスレヨ。
もしかしてDBも使ってないんじゃないんだろうな!?
DB使えYO。YOYO。


8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26 08:27
Dos-Buiのことだろ。

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/10 07:35
今さらだけど ちょっとこんなの作って比較してみた (Solaris8 IA + Apache1.3.20 + ApacheJserv1.1.2)
--[Dump.java]---------------------------------------------------------
import java.io.*;
import javax.servlet.*;
import javax.servlet.http.*;

public class Dump extends HttpServlet {
 public void doGet(HttpServletRequest req, HttpServletResponse res)
   throws ServletException, IOException {
  InputStream file = new BufferedInputStream(new FileInputStream("/dev/urandom"));
  PrintWriter out = res.getWriter();
  for (int c, i = 0; i < 4096 && (c=file.read()) != -1; i++)
   out.print(Integer.toHexString(c&15)+((i&15)<15?' ':'\n'));
  file.close();
  out.println();
 }
}
--[dump.c]------------------------------------------------------------
#include <stdio.h>

int
main(int argc, char **argv)
{
 int c, i;
 FILE *file = fopen("/dev/urandom", "r");
 puts("Content-Type: text/plain\n");
 for (i = 0; i < 4096 && (c=getc(file)) != -1; i++)
  printf("%x%c", c&15, (i&15)<15?' ':'\n');
 fclose(file);
 puts("");
 return 0;
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/10 07:35
>>9から]
% ab -c 64 -n 1024 localhost/servlets/Dump
   :
Concurrency Level:   64
Time taken for tests:  49.171 seconds
Complete requests:   1024
Failed requests:    0
Total transferred:   8599750 bytes
HTML transferred:    8397825 bytes
Requests per second:  20.83
Transfer rate:     174.89 kb/s received

Connnection Times (ms)
       min  avg  max
Connect:    0  11  185
Processing:  47 2905 20241
Total:     47 2916 20426

% ab -c 64 -n 1024 localhost/dump.cgi
   :
Concurrency Level:   64
Time taken for tests:  48.053 seconds
Complete requests:   1024
Failed requests:    0
Total transferred:   8633310 bytes
HTML transferred:    8430597 bytes
Requests per second:  21.31
Transfer rate:     179.66 kb/s received

Connnection Times (ms)
       min  avg  max
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

名前: E-mail:

【709:8】★2ちゃんねる廃止は自業自得★
1 名前:良識 :2001/08/26 06:35
このイライラさせられる不完全なCGIスクリプトとさよならできてせいせいする。
諸君UNIX板の住人が適切なアドバイスをしなかったからじゃないのかね?


6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26 07:29
>>1 に同意してみるー

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26 07:29
法務省からも注意があったらしい。

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 11:51
気に入らねぇなら来なきゃいいのにねぇ・・・

名前: E-mail:

【710:52】UNIX板の賢人にしっつもーん!
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26 06:49
ココ以外に覗かれている板を教えてYO!
やっぱり理系とか学問なのかな?


50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 18:40 ID:JcUEA5Vo
>>48
そのデバイスであればほとんどイケる。
IA-Solarisでもいけるんじゃないか?
HCL覗いてみてくれないか?↓
 http://soldc.sun.com/support/drivers/hcl_ja/8/fcs/BOOK.htm

あと、Sunのモノに近いからいい、というワケじゃあない。
AIXとかHP-UXの方が整備されている感が強い。

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 18:44 ID:JcUEA5Vo
>>49
よかったら、自分で紙に絵を書いて、読んだ内容を手で理解するといいと思うよ。
読むだけだと、知識は胃に流れていってしまうよ。

52 名前:44=49 :01/08/26 18:51 ID:sTwtYSWE
しかも、親切だ
俺、この板の住人になる
ということで、よろしく

>>51
がんばってみるよ

#強制IDだ

名前: E-mail:

【711:93】なんかUNIX板が称えられまくってるが・・・
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26 08:38
今までgzipを導入してなかった2chがアホだっただけだろ?


91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 07:06
ただ単にUNIX板は普段から人が少なくて会議するにはちょうどよかっただけ。
実際に活躍したのはLinux板の住人。
Perler氏も夜勤氏も、活動の中心となって作業したのはLinux板の住人。

UNIX板はFreeBSDやSolaris等の前時代的なOSの信者が集まる場所で、
OSの歴史等のウンチクは得意ですが、スキルは大した物を持っていません。
(旧。mac板に近い板です)

逆にLinux板はユーザーの平均レベルも高くて、
OS自体の完成度も最高峰。IBMやDellが注目するほどのOSです。
そしてマイクロソフトが最も恐れているのがLinuxとLinuxユーザーだと言われています。
ちなみに2chが稼働しているサーバーもLinuxです。

このままでは2ch閉鎖を救った本当の人たちの情報が歪曲して伝わってしまいます。
このスレッドを見たみなさん、UNIX板が事実を捏造し、
情報操作をしている事実に気づいてください。

真に英雄なのはLinux板の住人であって、
UNIX板は何もしていないのにその成果だけをかすめ取ろうとする悪党の集団だと言うことに。      
                        
       

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/11 20:59
感動age

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/11 21:32
世界中のうんこをダウンロードします。
よろしいですか?
→OK
 キャンセル
強制ダウンロード…
インストールを強制実行します。
3% 11% 17% 39% 70% 89% 99%
インストールが完了しました。
強制的に再起動します。
「世界中のうんこへようこそ!」
このアプリケーションはあなたの口へ世界中のうんこを運ぶソフトです。
尚、各項目からダウンロードされたうんこは使用上の注意をよくお読みの上
食してください。
硬度
□下痢便 □軟便 □通常 □硬便 □石便
地域
□日本 □インド □フランス □中国  
(公式HPにアクセスすれば選択国をダウンロードして項目を増やす事が出来ます)



名前: E-mail:

【712:28】ハッカーの心意気を見たぜ!(2chのために!)
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 10:52
さすが2ch(romを含め)利用者の奥は深いね。
特に、真のハッカーの皆様、昨日より正に実力発揮です。
こんなに、多くの人が煽りにもめげず、真面目に2chのために
動いているのを見たのは初めてです。
私はすごい事だと思う。

せっかくの、本スレを乱さないように、ここに応援のスレを
立てたい。

※なお、ハッカーとクラッカーの区別のつかないやつ
(またはこの意味がわからないやつ)は、
ここレスをつけないで欲しい!


26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/07 20:30
ハッカは嫌いですが、ニッキと永六輔と浅田飴は好きです。
でもぞうさんはもっ〜と好きです。

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/07 20:32
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
アホっす!アホっす!(ププ
真性のアホっす!!!
真性のアホが現れたっす!(ワラ
大変っす!こんなアホ見たことないっす!(爆
驚きっす!驚愕っす!愕然っす!呆然っす!大ニュースっす!
このスレッドにこんなアホがカキコするなんて驚きっす!
こんなアホ2ch始って以来っす!
信じられないっす!(笑
ビックリっす!お笑いっす!
人間国宝級のアホっす!世界遺産級のアホっす!(藁
アホの坂田もビックリっす!ジミー大西もビックリっす!
えらいことっす!大変っす!騒然っす!
アホっす!アホっす!
真性のアホっす!!!
アンビリーバボーっす!アメージィングっす!ファンタスティックっす!
みんなを呼んでくるっす!他の板のみんなも呼んでするっす!

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/09 21:38
>>1
俺たちだって人間です。
切れるときは切れるんです。
やめてください。

名前: E-mail:

【713:40】UNIX板の住人なのに何もしなかった人の数→
1 名前:お前はクズだ :01/08/26 11:52
他の板から『UNIX板の住人』として
一緒に賞賛を受けてはいるが
実は何もしていなかった『UNIX板の住人』の
数を調査するスレです。


38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 22:12 ID:Gypzqv7.
あ、mod_gzipね

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 02:29 ID:ZR8f4QQQ
cgi書き直してから決まったらしいです > mod_gzip

40 名前:Anonymous ◆True/7Po :01/08/29 05:02 ID:d7t2z7SY
khttpdは組み込まれているかのう
kernel 2.2系では・・・

名前: E-mail:

【714:41】何から始めたら良いですか?
1 名前:厨房 :01/08/26 12:14
UNIX板の神様方、今回のご活躍、僕は深く感動しました。
そしてそんな風になりたいとマジで思いました。
しかし、何から始めれば良いか全くわかりません。
昔、PC UNIX(ペンギン)を少しだけ使った事があるくらいです。
「ここから入れ!!」と言うところを ぜひとも教えて
いただけないでしょうか?ネタじゃないです。


39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 16:04
 ハッキリいって何を喋っているのかチソプソカソプソ♪

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 16:15
>>1って
http://users.goo.ne.jp/hebone/
コイツ?gooチャットで2ちゃんだのUNIXだの言ってたけど。
ウザイよ。ハッキリ言って。

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 16:20
>>40
荒し依頼は他でやれ。クソ厨が。

名前: E-mail:

【715:6】祭りだ祭りだ
1 名前:凸(`ー゚)fuck! :01/08/26 15:37
速報・海外サカ・車板に生息してるものです

祭りですね?


4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 15:52
削除一回につき2000円かかるんだっけ?

5 名前: :01/08/26 17:27
>>1

今みんな危機感じてるから、祭りはおきないよ。
さぶい1のいるスレに認定

6 名前:  :01/08/26 18:56 ID:4Zj2ouJQ
また速報厨の立てた糞スレ

名前: E-mail:

【716:20】どうでもいいけど使いにくいよ、
1 名前:  :01/08/26 19:58 ID:0MwM1Uls
マジで一昨日までの2ちゃんに戻してくれ。


18 名前:a :01/08/26 21:12 ID:tX3B9Mck
a

19 名前:AA :01/08/26 21:26 ID:7oWgynZw
>16
使い辛いけど頑張るよ。

20 名前:やれやれ :01/08/26 21:47 ID:426hAnRM
http://2ch.coco.co.jp/
ここから逝くか、かちゅーしゃ使え

名前: E-mail:

【717:10】unix初心者
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 03:28 ID:JgbZGrFY
unixって何処でDLできるの?


8 名前:統合しませう :01/11/04 08:42
くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1002700894/l50

9 名前:デフォルトの名無しさん :01/11/04 08:46
7 >>8
どもです。質問そのままコピーさせてもらいました。

10 名前:login:6 :01/11/04 11:21
>>1
 「UNIXカーネル」 -- ていう書籍で
 落とせるよ  。。・・・(・∀・)イイ!かも

名前: E-mail:

【718:14】UNIXの2001年9月9日問題
1 名前: :01/08/27 11:16 ID:pOqlATak

UNIXシステムは,日時を表す数値をGMT/UTC 1970年1月1日午前0時00分00秒を
起点として,1秒ごとに1を加算していく。この値(time_t型の変数)がGMT/UTC 2001年
9月9日午前1時46分40秒(日本時間同日午前10時46分40秒)には,10進数表示で
9ケタから10ケタになる。この値の代入先に9ケタ固定の領域を設定しているプログラム
には問題が起こる。
http://bizit.nikkeibp.co.jp/it/y2k/about/non-y2k.html


ガイシュツ?


12 名前:にはん ◆/gWayilU :01/10/07 16:58
たしか squidのログはタイムスタンプにtime_tを使ってるので、分散キャッシュしてログを収集、
マージする、なんかやってる時、このログを数値としてじゃなくて文字列としてソートする
シェルスクリプトなんて組んでると不整合起きるな。

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/25 05:54
>10,11
「クソレス」付けるなよ。10,11の削除依頼出してきます。

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/25 08:52
二千一年九月九日は、もう過ぎてしまっているので、
このスレの
====================終了=========================
を宣言します。
以下、誰もレスを付けないで、*.dat 逝きするまで温かく見守って下さい。

名前: E-mail:

【719:13】   ひろゆきより   
1 名前:ひろゆき :01/09/01 00:21 ID:I1AdlpTg
2ちゃんねる閉鎖のご案内


この度、2ちゃんねるは、平成13年9月1日AM9:00をもちまして、
すべて閉鎖させて頂くことになりました。
これまでのご愛顧に対しまして、心より御礼申し上げます。

                          西村 博之


11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/01 01:57 ID:lQ84Qi/g
IDでてるから、偽物だと思うよ。

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい :01/09/01 04:04 ID:2PRCXSEE
てか、名前に★マークついてね〜やん。
ニセモノだよ。

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/01 04:51 ID:wnWtNgPY
ヤフオクで売ってるのは
2ch2.net
これこそパチモン

名前: E-mail:

【720:9】UNIXイタクナイ発言募集
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/01 14:08 ID:ATohNfJA
UNIXを語ったひたすら無難な発言募集。
たとえば「UNIXはAT&Tのベル研究所で開発されたOSである」

.... 激しく同意。


7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/01 16:03 ID:QtRGr7D2
うに レベル7?(謎)

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/01 17:59 ID:APfx3DIA
これは続かんだろうな〜

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/01 18:01 ID:P0nNbEkI
http://www.water.sannet.ne.jp/nirei/exhibit/unix/unix.html

シール容器。タッパーウェアのブランド名こと。
ホームセンター等で売ってます。

名前: E-mail:

次のページ

test