2ch過去ログ保存用掲示板-unix板(pcサーバ)-

タイトル:  
名前: E-mail(省略可)
内容:
書き込む前に読んでねkspace2ちゃんねるガイド | チャット
前のページ 次のページ 過去ログ i−mode 掲示板リスト FAQ リロード

581 : 移転したよ。。。 (1)  582 : おまえらUNIXなら、こいつをなんとかしろ! (11)  583 : パッケージをいんすとーるスレ (9)  584 : おまえらあ、よく使うterminalを教えてください。 (4)  585 : 何で他人のスクリプトは綺麗に見えるのか? (14)  586 : Apache関連 Part3 (1001)  587 : 【驚愕】世紀の大発見【事実】 (19)  588 : お前らIETF54には行きましたか (19)  589 : 初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その20 (985)  590 : あのときの事 (5)  591 : Mac OSX はどうよ?(マカーお断り) Part3 (1001)  592 : ひっそりとPicoBSD (15)  593 : ニュース、ML キチガイリスト 7 人目 (1001)  594 : くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ11 (1001)  595 : 〜偉大なる格言集〜 (8)  596 : VPNについてカターりませんか??? (18)  597 : SUN RAYってどうなの (3)  598 : Cygwin使っている人いますか? part5 (1001)  599 : UNIX中古買い物情報 (9)  600 : 初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その19 (1001)  601 : ネットワークについてのご質問 (15)  602 : MRTGスレ (12)  603 : 自宅Server管理大学生 タイーホ (16)  604 : NVRAMのナオしかた (4)  605 : あらあら、宿題なのね? (97)  606 : jus勉強会ってどうよ (5)  607 : ど素人ですが,教えてください (4)  608 : UNIXで.NETは広まるか? (9)  609 : Navi2ch for Emacs (part 6) (1001)  610 : Solaris教えてスレッド 其の7 (1001)  611 : SUN高いぞ!おい!!!! (13)  612 : VNCがわからな〜い!? (9)  613 : ニュース、ML キチガイリスト 6 人目 (1001)  614 : ホストが落ちた時の言い訳を考えよう (1001)  615 : Apacheチューンアップ (9)  616 : ログ、どうやって読む? (5)  617 : ワールドカップチケット購入サーバは IIS (10)  618 : UNIXでゲームすれ (14)  619 : 初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その18 (1001)  620 : NetHack 地下:2 (1001)  621 : くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ10 (1001)  622 : Emacs part5 (1001)  623 : Interix について情報交換してみるスレ (15)  624 : ヲマエたちに再び栄光の機会を与えてやる(@w荒 (18)  625 : MacOS Xはどうよ? Part2 (1001)  626 : X ver. (15)  627 : Vim6 Part3 (983)  628 : rubyを語るスレッド (1001)  629 : Cygwin使っている人いますか? part4 (1001)  630 : Apache2でCGIが不正常動作(SuEXEC絡み)のスレッド (10) 
過去ログはこちら

【581:1】移転したよ。。。
1 名前:移転したよ。。。 :移転
移転しました。。。
こちらです。http://pc.2ch.net/pctr/


名前: E-mail:

【582:11】おまえらUNIXなら、こいつをなんとかしろ!
1 名前:PUNIX :02/07/25 22:09
http://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/~s14106/notes/self/side.gif

この容姿で、『学部の女はみんな俺に惚れてんだろ!!』
とかほざいている、バカ東大生の掲示板↓
http://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/~s14106/zoology/cgi-bin/bbs.cgi
荒らしてやってくださいよ。ホントにバカだから。



9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/26 11:28
loginより mountしたいです。>>7


10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/29 23:40
>>1 再うp。


11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/30 22:13
屑スレだな。

名前: E-mail:

【583:9】パッケージをいんすとーるスレ
1 名前:名無しさん@Emacs :02/07/23 02:44

deb rpm mph package/ports などについて語るスレ。

「deb最強。で。終了。」
は出来ればナシの方針で。



7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/23 07:57
>>1-6
ジサクジエン

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/23 08:14
パッケージシステムの要諦は、どれだけ楽できるか、だよな。

・インストール、アンインストールがきれいに出来るのは当り前。
・依存関係をどれだけ考慮せずに済むか、また、どれだけ自前で調節できるか
・アップグレードする時に、前のバージョンからの移行をどれだけスムーズにできるか
(当然依存関係も含めて、ね)
・コンフィギュレーションを他のマシン/OSに持っていく時に、
どれだけ手間を掛けずに移行できるか(同上)

あとは、
必ずしもパッケージ本体の機能ではないけど、そこそこ重要だと思うのが、
・情報/資料がどれだけあるか、
・コンフィギュレーションがどれだけ柔軟にできるか、
・なんかあった時に専用ツールなしで解決出来るか
・なんかあった時に文句を言う先があるか、
とか。


9 名前:名無しさん@Emacs :02/07/23 17:44

私はFreeBSDのpkgが好きだなぁ。
あんまし余計なことしないし。

portsと情報が連動(?)してるのもいい。

名前: E-mail:

【584:4】おまえらあ、よく使うterminalを教えてください。
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/21 01:34
よく付けるoptionも。

ちなみに漏れは、[rxvt -ip -cr purple -fg purple]背景によって使いやすさが決まる。。。


2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/21 01:39
2

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/21 01:44
Terminal関係は
端末エミュレータ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1012581029/

質問なら
くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ11
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1025346021/

でどうぞ。


4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/21 02:06
ただいまから、公式タイムが電光掲示板に表示されます。

10 minute / 01:34 - 01:44

あーっと、残念ながら国際A記録には届きません。>>3
次のトライに期待しましょう。

名前: E-mail:

【585:14】何で他人のスクリプトは綺麗に見えるのか?
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/20 03:24
書いて


12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/20 08:05
>>10
推奨ブラウザのIE6で見たらブラウザが固まったよ。

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/20 15:28
そこはひどいインターネットですね

14 名前:manko_chinko ◆GLc2rpKRNM :02/11/20 21:41
隣のうちの芝生はきれいに見えるんですよ

名前: E-mail:

【586:1001】Apache関連 Part3
1 名前:名無しApacher :02/07/18 15:09
HTTP ServerのApacheに関する話題を扱うスレッドです。

前スレ「Apache関連 Part2」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1017812420/l50
初代スレ「Apache関連」
http://pc.2ch.net/unix/kako/985/985980991.html

WebProg板の関連スレッド
「Apacheの設定を教えてください」(html化待ち)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/1003772635/l50
「.htaccessの偉い人 Part3」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/1019888234/l50

Apache関連サイトへのリンクは >>2-3



999 名前:次スレ案内 :02/12/25 10:32
Apache関連 Part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1040312647/l50


1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/25 10:32
2。

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

名前: E-mail:

【587:19】【驚愕】世紀の大発見【事実】
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/14 15:58
なんと電子レンジで使えるunixは10年前から存在していた!!

経緯
このほど家を整理していたら大変なお宝を見つけた!!
それは、なっ、なっ、なんと
電子レンジ使用可能"UNIX"ではないか!!!!!
しかも日本製。
日本の技術は捨てたものではない。
IPv6なんて屁でもないぜ、おめーら。
証拠品を2枚うpしてやったから知りたいやつだけクリックしやがれ!!!
http://members.tripod.co.jp/uniunix/


17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/18 16:04
>>1
BeBoxとかもガイシュツだからね。

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/21 02:51
http://cm.bell-labs.com/cm/cs/who/dmr/unix2image.gif
漏れも世紀の大発見してみたぞ。

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/21 06:09
>>18
それに限らず、dmrセソセイの↓はおもろいね。
http://cm.bell-labs.com/cm/cs/who/dmr/otherunix.html


名前: E-mail:

【588:19】お前らIETF54には行きましたか
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/13 01:46
ていうかどんな雰囲気なのさ?

IETF54 のページはこちら
http://www.ietf.org/meetings/IETF-54.html


17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/24 18:54
>>16
そんなときは Jargon File で。
http://www.tuxedo.org/~esr/jargon/html/entry/BOF.html


18 名前:sage :02/07/24 19:44
>>17 うぉ、有難うございます。
Jargon File ですか。面白いですね。

19 名前:ロリ :02/07/24 22:22
裏ロリビデオを手に入れたいならまずはここ・・・です
欲しいけどルートが分からない初心者にもやさしく
 “とにかく安く、そして確実に”
少女の道草、マニア撮りロリータ・・・etc.
サンプルはタダでした。良かったらみてください。一日しのぎのネタには
なると思います。今ならおまけもレアなあります。数に限りがあるんでお早めに。。
http://up.to/muke


名前: E-mail:

【589:985】初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その20
1 名前:2ch BSD USERS GROUP :02/07/11 00:47
FreeBSD 関連の質問はここで。

○過去ログ dat落ち救済サイト
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド 過去ログ置き場
http://bird.zero.ad.jp/~zau60806/FreeBSD/

オリジナルの歴代スレッドは 1 から10 までは >>2, 11以降は >>3
FreeBSD 関連の検索は >>4
FreeBSD 関連のスレッドへのリンクは >>5
FreeBSD 関連のお勧めサイトは >>6

FreeBSD 以外の UNIX 関連の初歩的な質問は…
くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ11
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1025346021/


983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/01 01:35
>>291
今さらながら

/.jpで多ボタンマウスの話が出て,/usr/X11R6/lib/X11/doc/README.mouse
にそこら辺の設定が書いてあるというのを知った.

でも,ソース読んでみるとFreeBSDでは動かないようだ.実際エラー出るし.
大変だよ…

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/01 06:43
次スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1028052350/l50

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/02 00:00
>>977
ありがとうございます。よく見たらshadowとmaster.passwdはフォーマット違うんですね。
FreeBSDとDebianの/var/yp/Makefileを比べながらいじってみようと思います。

応急処置ですが、ローカルでマシン数も少なく、
個人マシンは各自管理で、マシンのroot権限もってるので
ypcat shadow.bynameをやればパスワードを見れてしまうので
一時的にNISのshadowとpasswdのマージというの項目で対応をしました。

何かあったら次スレでまたよろしくお願いします。

名前: E-mail:

【590:5】あのときの事
1 名前: :02/07/06 12:02
http://www1.kcn.ne.jp/~houou/kiroku.swf

これ見て泣きました


3 名前:名無しさん@カラアゲうまうま :02/07/06 12:51
まぁあのflush自体の出来は認めよう。

しかし、>>1はテメエの涙で勝手に溺れて氏ね。

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/06 13:23
ワールドカップみて泣いてなさい

5 名前:同定27 :02/07/06 15:47
撲は汁に溺れて氏にたいです。


名前: E-mail:

【591:1001】Mac OSX はどうよ?(マカーお断り) Part3
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/05 21:05
これまでUNIXを使ってきた人が、MacOSXについて論じるスレッドです。

前スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1021342273/l50


999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/25 04:00


1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/25 04:01


1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

名前: E-mail:

【592:15】ひっそりとPicoBSD
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/04 17:55
PicoBSD。

どうしようもない程、地味でマイナーです。
あまり話題もないと思いますが活用法や作り方等、語ってください。

PicoBSD総本山
http://people.freebsd.org/~picobsd/picobsd.html
#更新されてないようです。

尚、Linuxな話題はこちらへ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1000487624/


13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/06 12:48
1でございます。
かおりん祭りさんまで来てしまいました。
もう逃げられません。

>>8でのkzhead.oの件についてですが
/usr/src/sys/i386/boot/kzipbootにてmake all installで解決いたしました。

そして/usr/src/release/picobsd/customにて make all。

make: don't know how to make /usr/obj/T/src/FREEBIE/src/gnu/usr.bin/grep/dfa.o. Stop
*** Error code 2

Stop in /usr/src/release/picobsd/custom/crunch2.
*** Error code 1

Stop in /usr/src/release/picobsd/custom.

現在、対策を思案中でございます。
続報は今しばらくお待ちください。

#皆様のレスは大変勉強になります。
#ありがとうございます。


14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/29 02:36
保全sage

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/15 10:10
保全age
からage


名前: E-mail:

【593:1001】ニュース、ML キチガイリスト 7 人目
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/04 01:13
メーリングリストなどで嫌われている電波有名人を
挙げてみましょう。癒し系の有名人でもOK。

全スレ
ニュース、MLキチガイリスト
1人目 http://pc.2ch.net/unix/kako/970/970678691.html
2人目 http://pc.2ch.net/unix/kako/970/970678691.html
3人目 http://pc.2ch.net/unix/kako/1022/10225/1022501140.html
4人目 http://pc.2ch.net/unix/kako/1022/10229/1022907838.html
5人目 http://pc.2ch.net/unix/kako/1023/10230/1023030139.html
6人目 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1023635938/

このスレのお約束
 ML等でキチガイに出会ったら
 - 相手にしてはいけません(触らぬ Kitty にたたりなし)
 - 対処がわからない時はこのスレで相談しましょう
 - さゆりさんには萌えること


999 名前:名無しさん@お膜いっぱい。 :02/08/19 19:23
1000

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/19 19:23
1000

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

名前: E-mail:

【594:1001】くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ11
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/29 19:20
新参者がクソスレ立てると、x押して殺すぞ糞厨共と唸る過激なchalicerや
d押して殺すぞ糞厨共と唸る過激なnavi2cherの反感を緩和する好評の
「くだらない質問総合窓口」パート11を作りました。

ここは、2chのサポートセンターではありません。
意見、批判、要望、その他は http://kaba.2ch.net/accuse/ でどうぞ。

UNIXにまつわる政治・経済・宗教・技術・国際・生活・就職・健康・娯楽・性の悩み
な質問何でもありです 不適切な質問も徹底したハードな叩きで適切なところに導いて
いただけることもアルと思いますので安心して罵倒されてださい。
満足な答えが返ってきたらハァハァできる工口画像、動画URLを根こそぎwget書式で
添えてお礼して下さい。

書き込む前に質問に適切な専門の板・スレッドがないか確認してください。
2CH総合検索サイトhttp://2ch.dyn.to/
書く前にぐぐれ http://www.google.co.jp/

NGワード・注意事項
*UNIXって何ですか?系(http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/998779290/)
*UNIXとLINUXって何が違う?系(http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1024558135/)
*純Linux系(http://pc.2ch.net/linux/) *純Windows系(http://pc.2ch.net/win/)
*〜のflashって何?どこにあるの?本当の話?系 (http://pc.2ch.net/swf/)
*がいしゅつ・マルチネタ禁止 *6行以上のアスキーアート各種禁止 *ネタage禁止
*感謝しました/感動しましたなどの内容な無い書き込み禁止 *荒らしは無視が鉄則
*Unixと関係ない質問/話題は、余計な相手をせず適切な板に誘導。

過去ログ:

パートI http://pc.2ch.net/unix/kako/987/987158067.html
パートII http://pc.2ch.net/unix/kako/996/996642453.html
なんでもアリ3 http://pc.2ch.net/unix/kako/1002/10027/1002700894.html
なんでもアリ4 http://pc.2ch.net/unix/kako/1006/10067/1006762555.html
なんでもアリ5 http://pc.2ch.net/unix/kako/1010/10107/1010749468.html
なんでもアリ6 http://pc.2ch.net/unix/kako/1013/10131/1013144113.html
なんでもアリ7 http://pc.2ch.net/unix/kako/1015/10158/1015839397.html
なんでもアリ8 http://pc.2ch.net/unix/kako/1018/10187/1018754628.html
なんでもアリ9 http://pc.2ch.net/unix/kako/1020/10207/1020785827.html
なんでもアリ10 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1022769156/


999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/29 18:51
(゚д゚)ウメー

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/29 18:52


1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

名前: E-mail:

【595:8】〜偉大なる格言集〜
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/29 11:45
2chばかり覗いているSEは、もう少しまじめに仕事をに打ち込んだ方がいい  かも。
 by 自分



6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/02 22:05
「カーネルもただのプログラムだ」とか、いろいろあるんだけどね。

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/02 22:13
>>6
>>2

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/03 18:56
>>1
仕事「をに」打ち込んだ方がいい

日本語の学習にも打ち込んだ方がいいと思われ。


名前: E-mail:

【596:18】VPNについてカターりませんか???
1 名前:イング ◆ingIrspw :02/06/24 16:21
今話題のIPsecやPPTP等でVPNを行いたい方の
意見交換の場です。
私はmpd+FreeBSD4.5RでVPN構築をしています。

皆さんの意見をお聞かせ下さいマセー。



16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/02 15:42
>>15
それはVPNじゃないと思われ

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/04 23:20
俺も大好きなあの子のPCとVPNしたい!

18 名前:同定27 :02/09/23 13:17
>>16 いや、もちろんフィルタリングなしのP2Pができれば最高です。


名前: E-mail:

【597:3】SUN RAYってどうなの
1 名前:西村 :02/06/24 14:16
今SunRay使ってるんだけど、IPがどう振られてるのか仕組みが
全然判らないんだけど、どうしたらいい?


2 名前:VT100 ◆VT100VTw :02/06/24 14:21
新スレッド お疲れ様です。

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/24 15:32

ク ソ ス レ 立 て ん じ ゃ ね ぇ よ ボ ケ ! ! 削 除 依 頼 出 し と け よ .








......と言われる前に,自発的に削除依頼を出し,既存スレの中からお尋ねになりたい
テーマにふさわしいスレを探し,そちらに移動してご質問されるようお勧め致します.

名前: E-mail:

【598:1001】Cygwin使っている人いますか? part5
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/23 14:21
Part 1 http://pc.2ch.net/unix/kako/963/963123573.html (倉庫入り)
Part 2 http://pc.2ch.net/unix/kako/1003/10033/1003358904.html (倉庫入り)
Part 3 http://pc.2ch.net/unix/kako/1011/10113/1011345180.html (倉庫入り)
Part 4 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1018882767/

Cygwin本家サイト: http://cygwin.com/
Cygwin I18N:http://www.jaist.ac.jp/~fujieda/cygwin/i18n.shtml

関連サイトは >>2


999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/01 09:17


1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/01 09:17
100000000000000000

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

名前: E-mail:

【599:9】UNIX中古買い物情報
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 23:11
そんなに売れるもんじゃないし、情報頼む!!!

OTTOの1000円Indy買い損ねました。


7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/21 01:07
( ´,_ゝ`)プッ
>>1 はメガネかけてる?
暗そうだな(藁

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/21 01:13
NetBSDのPortsを全種類そろえたいので
とかいうマクラだったらお手伝いするんだけどな

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/21 16:14
大阪・日本橋だとどこに行けば置いてる(売ってる)?
私は、バス&タグしか知らないのだが


名前: E-mail:

【600:1001】初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その19
1 名前:2ch BSD USERS GROUP :02/06/19 23:46
FreeBSD 関連の質問はここで。

○過去ログ dat落ち救済サイト

初心者もOK! FreeBSD質問スレッド 過去ログ置き場
http://bird.zero.ad.jp/~zau60806/FreeBSD/


オリジナルの歴代スレッドは 1 から10 までは >>2, 11以降は >>3
FreeBSD 関連の検索は >>4
FreeBSD 関連のスレッドへのリンクは >>5
FreeBSD 関連のお勧めサイトは >>6
FreeBSD 以外の UNIX 関連の初歩的な質問は


くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1022769156/



999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/11 01:24
最低ってことはないが、最後の手段。
ちゃんと使えるようになりたかったらWindowsじゃないんだからすぐに再インストールするのはやめとけ。

>>997
たぶん、4.5-RELEASEなんだろうなぁ。

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/11 01:24
      ヽ ̄ ゙̄\
       \  ヽ \
         ヽ    ゙!  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /      |< 1000げっとずさー
       /     ,.イ  \_____          (⌒;:)
      ∠___/ :|`ヽ.、     (⌒ :::..ヽ  (⌒::;
          ノ     '!   \-、( ⌒Y:: : : :::::..;;:: j
     _,.=''1      ヽ,   ...;:::/...::: : :⌒ ̄""⌒ヾ
      ヽ'" i|    : :::.....:: ::: ::/::: ; ": ̄       ::)
         !      ,,..:;::::;::::::/:'(: : : ;;:;:    ⌒ ⌒)
               ノ.....:::;::::/;:/:::::::::ノ;;::::::; :  ... ....::::ノ
            ̄ ̄ ̄' ̄"" ̄" "  ̄ ̄ ̄"'""  ̄ ̄ ̄"


1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

名前: E-mail:

次のページ

test